ライブラリー図書
日文研が所蔵している、1853年以前に出版された日本関係欧文図書は、現在その数が約400冊に及んでいます。イタリア語、ラテン語、オランダ語、フランス語、英語、ドイツ語などの複数の言語で出版されたこれらの図書は、当時の西洋人の目から見た日本の社会、文化、慣習、経済、政治について多様性のある豊かな日本像を打ち出しています。これらの日本関係欧文図書の魅力をより多くの方々に知っていただくために、各図書について、日本語で解説しています。
出版年 | 著者 | タイトル | 出版地 | 言語 | 国 | 分類 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1917 | ペン | コダック・タウンの少女(「オペレッタ『コダキさん』」より) | ロチェスター | 英語 | アメリカ | 楽譜 |
![]() |
1911 | ヘンリー・マーセラス・ヒッグス | ムスメ(日本のメイド)選曲集 | ロンドン | 英語 | イギリス | 楽譜 |
![]() |
1906? | プッチーニ | ある晴れた日に(オペラ『蝶々夫人』第2幕より) | ミラノ | フランス語 | イタリア | 楽譜 |
![]() |
1911 | ヨシトモ(ツィンマー) | 日本の提灯踊り | ベルリン | ドイツ語 | ドイツ | 楽譜 |
![]() |
192-? | ハーグマン | 麗しき日本娘 | アムステルダム | フランス語 | オランダ | 楽譜 |
![]() |
1907 | ロランス | 蝶の舞 | パリ | フランス語 | フランス | 楽譜 |
![]() |
1920? | ホワイティング | 日本の眠りの精 | ニューヨーク・デトロイト | 英語 | アメリカ | 楽譜 |