2021年9月22日
豆知識を更新しました。
投稿日:開国期以前の滞日西洋人が伝えた日本の音・音楽③
開国期以前の滞日西洋人が伝えた日本の音・音楽③
マジーニ制作「韃靼帝国図」(1597年刊行)
開国期以前の滞日西洋人が伝えた日本の音・音楽②
開国期以前の滞日西洋人が伝えた日本の音・音楽①
コダック・タウンの少女(「オペレッタ『コダキさん』」より)(1917年)
マッフェイ著『東インド史』ヴェネツィア版(1589年)
以前トピックスでも取り上げた「ウィリアム・アダムス(三浦按針)関連新史料発見について」の英語版を公開しました。 […]
バタヴィア学芸協会 編『バタヴィア学芸協会論叢』第1巻から第3巻(1779−1781年刊)
ヘンリー・マーセラス・ヒッグス編曲〈ムスメ(日本のメイド)選曲集〉(1911年)
ウィリアム・アダムス(三浦按針)の豆知識