学習室先行研究
日本関係欧文図書および平戸オランダ商館に関連する先行研究の一覧を以下5分類に分け、各ページにて掲載しています。
日本関係欧文図書関連(和文)訳本
著者 | タイトル・刊行元 | 刊行年 | 掲載ページ |
---|---|---|---|
ペリー原著 | 『ペルリ 日本遠征記』 土屋喬雄・玉城肇訳、岩波文庫 | 1952 | |
ケンペル原著 | 『日本誌 : 日本の歴史と紀行』(古典叢書 2)今井正編訳、霞ケ関出版 | 2001 | |
カロン原著 | 『日本大王国志』幸田成友訳、東洋堂 | 1948 | |
クラッセ原著 | 『日本西教史』坂上半七訳 | 1880 | |
クラッセ原著 | 『大政官飜譯』太陽堂書店 | 1931 | |
ケンペル原著 | 『江戸参府旅行日記』(東洋文庫 303)斎藤信訳、平凡社 | 1977 | |
ツンベルク原著 | 『ツンベルク日本紀行』(改訂復刻版異国叢書)山田珠樹訳註、雄松堂書店 | 1966 | |
ゴロヴニン原著 | 『遭厄日本紀事』馬場佐十郎・杉田立卿・青地林宗訳、高橋景保校 | 1825 | |
ゴロヴニン原著 | 『日本幽囚記』井上満訳、岩波文庫 | 1948 | |
ティチング原著 | 『新異国叢書・日本風俗図誌』沼田次郎訳、雄松堂書店 | 1970 | |
テイラー原著 | 『新異国叢書・日本風俗図誌』沼田次郎訳、雄松堂書店 | 1970 | |
テイラー原著 | 『八紘勝覧』(箕作阮甫・麟祥関係文書14)箕作阮甫編訳 | 年代未詳 | |
ドゥーフ原著 | 『日本回想録』永積洋子訳、雄松堂出版 | 2003 | |
ハイネ | 『世界周航日本への旅』中井晶夫訳、雄松堂書店 | 1983 | |
ピント原著 | 『ポルトガル人フェルナン・メンデス・ピントの旅行と冒険』(東洋文庫 366)岡村多希子訳 | 1979 | |
フィッセル原著 | 『日本風俗備考』杉田成卿・箕作阮甫訳、沼田次郎編、平凡社 | 1978 | |
ベニョフスキー原著 | 『ベニョフスキー航海記』(ワイド版東洋文庫 160)水口志計夫・沼田次郎編訳、平凡社 | 2006 | |
ペリー原著 | 『ペルリ提督 日本遠征記』 鈴木周作抄訳、櫻井省三校閲、大同館 | 1912 | |
ペリー原著 | 『ペリー提督 日本遠征記』大羽綾子訳、法政大学出版局 | 1953 | |
ペリー原著 | 『ペリー艦隊 日本遠征記』 オフィス宮崎編訳、万来舎 | 2009 | |
ホール原著 | 『朝鮮・琉球航海記 1816年アマースト施設団とともに』春名徹訳、岩波文庫 | 1986 | |
モンタヌス原著 | 『モンタヌス日本誌』和田萬吉訳、丙午出版社 | 1925 | |
ラングスドルフ原著 | 『ラングスドルフ日本紀行』山本秀峰編訳、露蘭堂 | 2016 |