2019年6月12日
【新刊情報】小川仁著『シピオーネ・アマーティ研究 慶長遣欧使節とバロック期西洋の日本像』(2019年 臨川書店)が刊行!
投稿日:今回の新刊紹介では、本書の著者である私、小川が筆を執りたいと思います。本書では、慶長遣欧使節のヨーロッパ滞在 […]
今回の新刊紹介では、本書の著者である私、小川が筆を執りたいと思います。本書では、慶長遣欧使節のヨーロッパ滞在 […]
2月9日に、1640年頃のオランダ商館の復元建物「平戸オランダ商館」において、国際シンポジウム「国際海洋都市 […]
外書プロジェクトのメンバーは2019年2月9日(土)、平戸オランダ商館で開催される国際シンポジウム「国際海洋都 […]
来たる11月23日に日文研の一般公開で行った日本関係欧文史料展示会には206名、外書スタンプラリーには260名 […]
2018年3月8日に開催された「大手町アカデミア×人間文化研究機構特別講座」のレビューを掲載しました。 &nb […]
『現代ビジネス』にフレデリック・クレインス著「大坂の陣の講和は、家康の陰謀だったのか?」が掲載されました。
ケンペル制作『日本王国図』(1735年頃)
2018年8月22日に刊行された『戦乱と民衆』(講談社現代新書)は、2017年10月28日に開催され […]
2018年8月1日(水曜日)の京都新聞(11面)に「西洋文献で開国前知る」が掲載されました。